1年生 はじめての給食 給食に携わる方々に感謝して

IMG_9891.JPG

IMG_9888.JPG



1年生が入学して1週間たちました。2年生以上の給食は4月8日から開始していましたが、4月14日からようやく1年生給食がはじまりました。1年生教室では、事前に給食の配膳、食べ方、食器の戻し方などの学習をおこないました。牛乳の飲み方、パックやストローの処理の仕方については、昨年度、給食委員会が作成してくれたオリジナル動画を見て準備万端でのスタートです。

配膳は、前期課程リーダーの6年生がお手伝いしてくれました。1年生教室に行ってみると「とってもおいしい。」「ぜんぶたべた。」などのうれしい感想が聞かれました。

この日のメニューは「豚肉のトマト煮込み・ツナサラダ・コッペパン・牛乳」でした。木曜日はパンの日。ミルクツイストパン、パインパン、アップルパン、黒糖パン、揚げパン・・・いろんなパンが出てきます。また、月、火、水、金曜日はご飯。ご飯はもちろん能勢産のおいしいお米「キヌムスメ」です。麦入りごはん、ゆかりごはん、わかめごはん、ひじきごはん・・・いろんなご飯もでてきます。楽しみにしていてくださいね。

コロナ対策で2020年度、2021年度2年連続で能勢町では、給食無償化の措置をとっていて、給食費は集めておりません。本当にありがたいことです。年間202日の授業日の中で、前期課程はほぼ授業日に近い回数、後期課程は定期考査、入試等で学年によって回数は少なくなりますが、最大限給食が提供される予定です。

本校は、自校方式の給食を提供しています。作りたてのアツアツの給食が子どもたちにそのまま冷めずに届けられます。栄養教諭が児童生徒の発育を考えながら、栄養バランス、季節感、安全でなるべく食品添加物を使用していない食材を選び、値段や量を計算しながら、毎月の献立を考えています。そして、教育委員会の給食担当職員が食材を発注します。発注された食材が学校に届けられ、給食調理員さんが調理をしてくださいます。能勢の給食は本当においしいです。転勤してこられる先生方がびっくりされるほどです。

 今年一年、給食がどのように作られ、児童生徒のみなさんの前に届けられているのか?よくよく考えて、好き嫌いをなるべく減らし、献立作成、食材搬入、調理などに関わっていただいているすべての方々に感謝して給食を食べてほしいと願っています。

更新日:2022年04月15日 08:34:01