すべての子どもたちに学びの楽しさと喜びを

すべての子どもたちに学びの楽しさと喜びを

 能勢ささゆり学園のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

 能勢ささゆり学園は、豊かな自然と温かい人のつながりに恵まれたこの能勢の地で、子どもたち一人ひとりの「もちあじ」を大切にしながら、日々の教育活動にとりくんでいます。

 学校教育目標は「すべての子どもたちが学びの楽しさと喜びを感じる学校」です。この目標には、「わかる」「できる」といった、学びそのものの面白さの追求はもちろんのこと、「安心して自分を出せる」「仲間と支えあい、認めあい、つながりあいながら学ぶ」といった人間関係の豊かさを醸成していくことも含まれています。子どもたちが「自分は価値がある」「ここが自分の居場所」と思える学校であること。それこそが、すべての学びの土台であり、原点です。

 本校は、義務教育学校の特性を活かし、学年を越えたつながりや、長い時間をかけた育ちの連続性を大切にしています。また、地域の方々との交流や自然体験活動など、能勢ならではの教育資源を活かしながら、子どもたちの学ぶことに対する意欲や自主性、互いを尊重する心、そして未来を切り拓いていく力を育てていきたいと考えています。

 学びに向かうエネルギーは、子どもたち自身の中にあります。それを支え、引き出し、育てていくのが私たちの役割です。そのために、日々の授業をていねいに積み重ね、個と集団の力を信じ、どの子も安心できる居場所となる学校づくりを進めていきます。そして、保護者や地域の皆さまとともに、子どもたちの「今と明日」を育んでまいります。

 今後とも、能勢ささゆり学園へのご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。

                            能勢ささゆり学園 校長  山本 直樹

更新日:2025年05月07日 14:25:27