-
カテゴリ:図書室
芸術の秋 -
朝晩とても寒くなりましたね。
芸術の秋・・・
音楽や絵画などの本を展示しています。公開日:2025年10月30日 12:00:00
更新日:2025年11月13日 14:15:21
-
カテゴリ:図書室
スポーツの秋は読書の秋だ! -
どこかで見たことのあるお顔・・・
そうです、本校の保健体育の先生方です。
今年の秋は「全力読書」でいきましょう。公開日:2025年10月30日 12:00:00
更新日:2025年11月13日 14:15:35
-
カテゴリ:図書室
4年生「ごんぎつね」 -
「ごんぎつね」に合わせて
新美南吉さんのおはなしを紹介しています。きつねといえば、人を化かす、いたずら好き
などのイメージがありますが、
4年生の先生がその話を子どもたちにしたところ、
そんなイメージを持つ子がいなくて意外だったとのこと。
人を化かしたりいたずらをするきつねのむかしばなしや
きつねが出てくるものがたりも合わせて集めてみました。公開日:2025年09月25日 13:00:00
更新日:2025年11月13日 14:14:57
-
カテゴリ:図書室
ことば・言葉・コトバ -
きもちのことば、推しことば、早口ことば、ことばあそび、
ことばをテーマに絵本や知識の本をあつめました。おすすめは「なんでもない一日の辞典」です。
今日のできごとをこんな風なことばを使って
表現してみませんか?公開日:2025年09月19日 09:00:00
更新日:2025年11月13日 14:14:47
-
カテゴリ:図書室
中秋の名月 -
今年の中秋の名月は10月6日。
図書館前では少し早いですがお月見ができます。さて、月までどれぐらいかかるでしょうか?
ロケット、飛行機、新幹線、車、徒歩。
徒歩だと、なんと〇〇〇〇日かかります。
答えは、図書館前のお月見をしてくださいね。公開日:2025年09月19日 09:00:00
更新日:2025年11月13日 14:14:23
-
カテゴリ:図書室
スイミー -
「スイミー」を学習した2年生の
すきなところしょうかいブックです。公開日:2025年08月07日 10:00:00
更新日:2025年08月22日 14:10:34
-
カテゴリ:図書室
防災の日 -
9月1日は防災の日。
新しく出た調べ学習用の防災の本を
毎年買い足しています。
また官公庁のホームページなどで公開されている
資料などをファイリングしています。公開日:2025年08月07日 10:00:00
更新日:2025年08月22日 14:10:24
-
カテゴリ:図書室
HAHAHA!のはなし -
ユーモア絵本たくさんありますよ!
公開日:2025年08月07日 10:00:00
更新日:2025年08月22日 14:10:09
-
カテゴリ:図書室
なつやすみおたすけ本 -
まもなく夏休み。
夏休みの宿題用おたすけ本で
早めに終わらせましょう!公開日:2025年07月07日 08:00:00
更新日:2025年07月07日 09:11:16
-
カテゴリ:図書室
深堀りすぎる図鑑 -
それを図鑑にしましたか!?と
言いたくなるものばかり。
おすすめは…
「この目、誰の目?魚の目図鑑」
「押す図鑑 ボタン」
「モダリーナのファッションパーツ図鑑」
です。ファッションパーツ図鑑は、かなり専門的な服の用語が
イラストと解説とともに載っているのですが、
意外にいろいろな学年によく借りられています。
以前生徒からの服の形についての問い合わせから
この本を購入したのですが、
ながめるだけでも楽しいし、知識欲が満たされます。公開日:2025年07月07日 08:00:00
更新日:2025年07月07日 09:10:55