1学期 終業式(9/30)のあいさつ ファーストステージ 1から4年生へ その1

IMG_4784.JPG

(※一部つけたしたり、削ったりしています。)

【今日の終業式は、1年生から9年生で1学期の成長を喜び合う時間】
●今日、ここに集まった1年生たから9年生のみなさん。「校歌を歌いに来た」「校長の話を聞きに来た」だけにはしてほしくありません。1学期、君たちの学校生活、クラスでのこと、学年でのこと、前期課程、後期課程、こんなことがあった、あんなことがあった、そのことをしっかり、心や頭の一部に残し、振り返って明日からの生活にいかしてほしいと思います。そして、自分の学年だけではなく、他学年がどんな学校生活を送っていたかを知って励ます機会にもしてほしいです。

●自分自身の1学期の頑張りに100点満点で、何点をつけますか?80点ですか?どうして80点か?残りの20点は、何が足りなかったのかな?よく思い返して、振り返り、次の目標に付け加えてほしいと思います。今日の終業式は、みんなで自分と仲間と頑張りをふりかえり、心の中で、たたえ合い、褒め合い、分ちあう時間にしてほしいと思います。1年生から9年生のそれぞれの学年のことを考え、知り、2学期以降の見通しを持ったり、過去をふりかえったり、そんな時間にしてほしいです。

1年生立ってください。学年へのメッセージが終われば、皆さんからその学年に拍手をおくってほしいです。では始めます。

【ファーストステージ 1年生から4年生へ】
●【1年生へのメッセージ】
入学してから今日まで大きく成長しました。特に、アサガオの栽培と観察、ほんとうにねばり強くがんばりました。毎日、欠かさず水やりをおこない、1粒の種から芽が出て、双葉、本葉、そして、たくさんの花をさかせ、実ができて、たくさんの種が収穫できました。何個の種がとれましたか。暑い夏でしたが、5月から9月まで5か月間も自然と向き合い、植物の命を絶やさずに育てられたことは、とても大切な経験ができました。すごいことです。
2学期は、ひらがな、カタカナ、漢字をしっかり覚えて、大きな声を出して本を読み、長い文がかけるようにがんばりましよう。

●【2年生へのメッセージ】
能勢町探検隊として、東校区、西校区のたんけんをがんばりました。倉垣天満宮の大イチョウ、野間の大ケヤキ、くささ神社、役場、大路次川への見学と体験。特に大路次川での川遊びは能勢の川の美しさ、山と川の景色のすばらしさを体に染みつくような貴重な体験ができました。また、手話を使った学習を親子で頑張りました。自分たちで考えて行動する係活動など、とてもよくがんばりました。
2学期は、保育所、幼稚園、他校との交流、さらに大きく成長してくれることを楽しみにしています。

●【3年生へのメッセージ】
「私たちののせ」の学習で、岐尼地区の絵地図づくりを頑張りました。天王地区に行って、岡牧場の見学。能勢の最高峰791mの「深山」の頂上で一周まわりました。360度景色が見えて、地域の宝を見つけることができました。元気いっぱい行動していることがテレビ番組にも採用されたり、転校するお友達のために思い出に残るお楽しみ会もみんなの力で企画できました。仲間を大切に元気よく活動できました。
2学期は、くささ神社、消防署、警察署を見学すると聞いています。みんなのための仕事をしている人から、しっかり学んでほしいと思います。

●【4年生へのメッセージ】
自分たちでやり「たい」ことを叶えるためにグループで実行委員をつくり、計画的にプロジェクトを進めることができました。三草山登山、大路次川遊びなど、実行委員が企画して、しおりをつくり、みんなで体験する。先に実行委員が準備して、みんなを動かす方法が身についてきました。また、運動会でのファーストステージリーダーとしての応援団、踊リーダーなど下級生をよく引っ張ってくれました。
2学期には、星空観察会、ささゆりフェスタへの参加など、学校外の人たちと交流して、さらに力をつけてほしいと願っています。

更新日:2023年10月02日 12:11:44