1学期 終業式(9/30)のあいさつ 【サードステージ 7から9年生へ】 その3

IMG_4787.JPG

●【7年生へのメッセージ】
いつ起こるかわからない災害に向けて能勢町役場や消防団から土嚢づくりを学んだり、マッチやライターを遣わす、火起こし器で火種をつくり、斧で薪を割り、火をつけてカレーを地域の方々と作ったり、自分たちでテントを設営して、学校に泊まったりと、防災合宿を7年生の手でやり切りました。生徒が説明し、生徒で考え、生徒で行動する防災学習。自主自立の行動は大変立派でした。
この防災合宿の取組で培った防災体験を今後は、地域の一員として広く活躍できると感じました。中学生にできることを地域で貢献してください。

●【8年生へのメッセージ】
能勢町の食べ物屋さん、カフェ、パン屋さん、蕎麦屋、卵屋さん、ぶどう農家、栗農家、農家民宿、漁業組合、牧場、幼稚園、保育所、役場、社協、道の駅、観光協会、ガソリンスタンド等、39か所の事業所へ、ほぼ一人で出向き、事業所の方々と話し合って、宿題をもらい、事業所が困っていることを中学生が提案する「地域事業所インターンシップ」をやり切りました。能勢には、素敵な大人がいっぱいいて、子どもたちを応援してくれていることを実感できた取組でした。
社会に出て、身に付ける力、労働の大変さ、責任の重さにも気付く貴重な体験ができました。今後、自分の進路に向けて、この体験を生かして、自分の進む道をより明らかにしていけるように頑張ってください。

●【9年生へのメッセージ】
体育大会、平和登校日、部活動、児童生徒会委員会活動など、学校行事では1年生から8年生まで、先頭に立って、下級生を望ましい方向に導いてくれました。特に、長崎への修学旅行に向けての取組、平和宣言、被爆者の方々から学ぶ前向きな姿勢や態度、ささゆり学園の顔としての自覚ある行動、自分たちで決めた約束をしっかり守り、だれひとり取り残さない集団の力を見せてくれました。最近の9年生の行動は、大人顔負けの行動や態度は、とても、立派で、先生たちを勇気づけてくれています。部活動等、下級生の見本となり、活躍できました。後ほど、数々の賞状を伝達します。
9年生はいよいよ、進路選択をしていく大切な時期です。この9年間を振り返り、この学校でやってきたことに自信を持ち、自分らしく輝けるように、ラストスパートを期待しています。君たちならやれると信じています。

更新日:2023年10月02日 16:37:36