-
カテゴリ:2年生
おもちゃランド -
先日、2年生は生活科でおもちゃランドを開催しました。各班工夫をこらしたお店を展開。遊び方などの説明もとても上手にしてくれました。前半戦は、1年生をご招待。1年生もたくさんの折り紙の景品を手に大喜び。楽しかった!とみんな喜んでくれていました。後半戦は、昨年昔遊びでお世話になった地域の方々をご招待。メモリアルホールで開会式をして、さあ、またまた大忙し。皆さんも、とても楽しんでいただいたようで、大盛況の中で閉会式を迎えました。最後は記念写真をとってさよならをしました。
公開日:2024年12月10日 11:00:00
-
カテゴリ:2年生
保育所・幼稚園交流 -
2年生は、能勢保育所とみどりが丘幼稚園に交流に行ってきました。紙コップけんだまのつくり方を順番通りにていねいに教える様子は、とても頼もしかったです。小さな子たちが上手にできるように、声かけをがんばっていました。来年、学校で待ってるね!
公開日:2024年11月22日 17:00:00
更新日:2024年12月10日 15:22:07
-
カテゴリ:2年生
東地区探検 -
今回は東地区を探検しました。歌垣小学校や東郷小学校で、お話を聞いたり、運動場で遊んだりしました。野間神社や大ケヤキもしっかりと見学。おいしいお弁当も食べて楽しい一日になりました。
公開日:2024年09月27日 18:00:00
更新日:2024年10月09日 10:08:57
-
カテゴリ:2年生
平和登校日 -
今日は終戦79年の平和登校日でした。教室で広島の平和の集いをテレビで視聴し、6年生の絵本の読み聞かせを聞きました。そのあと、多目的に集合し、校長先生のお話を聞きました。みんなもしっかりと聞いていました。おりづるの歌を歌うみんなの声はとてもすてきでした。教室に帰ってからは、6年生に教えてもらいながら上手に折りづるを折っていました。感想もしっかりと書いていい笑顔で下校しました。
公開日:2024年08月06日 10:00:00
更新日:2024年09月19日 11:35:47
-
カテゴリ:2年生
もうすぐ運動会! -
昼休みは、4年生の応援団中心に赤白わかれて、応援合戦の練習で盛り上がっています。2年生は1・2年合同のダンス、50メートル走、大玉ころがしとがんばります!みんな真剣に、そして楽しみながら練習をしています。いよいよ運動会に向けてカウントダウンです!
公開日:2024年06月05日 07:00:00
更新日:2024年07月23日 10:11:17
-
カテゴリ:2年生
ミニトマト はやく大きくなあれ! -
生活科の学習でミニトマトを植えました。元気に育つように日々の水やりも忘れないように頑張ります。夏の収穫が楽しみです。早く大きくなあれ!
公開日:2024年05月31日 14:00:00
更新日:2024年07月23日 14:48:25
-
カテゴリ:2年生
学校探検 -
2年生が1年生と一緒に学校探検をしました。
2年生が1年生と手をつなぎ、それぞれの教室を案内しました。「ここは、○○教室です。ここでは、○○をします。」1年生に優しく説明する2年生の姿がは、とても頼もしく立派でした。公開日:2024年05月31日 14:00:00
更新日:2024年07月23日 10:10:27
-
カテゴリ:2年生
1年生を迎える会 -
6年生に手をつながれて、かわいらしい1年生が体育館に入ってきました。それを迎える2年生。とっても大きく感じました。じゃんけん列車をしたり、ささゆり学園の校歌を歌ったり楽しいひとときを過ごすことができました。
公開日:2024年04月16日 16:00:00
更新日:2024年05月02日 14:04:19