-
カテゴリ:6年生
留学生との交流 -
外語大学から10名の海外留学生が交流に来てくださいました。バングラディッシュや、フランスなど様々な国の文化を紹介してもらい、楽しくも学びの多いひと時を過ごすことができました。
公開日:2025年02月20日 18:00:00
更新日:2025年03月20日 18:02:25
-
カテゴリ:6年生
多様性ともちあじ -
講師の吉川さんをお招きして、性のあり方や多様性についてのお話を聞きました。自分らしさや人それぞれの「もちあじ」について語ってくださる言葉に子どもたちは真剣な表情で耳を傾けていました。
公開日:2025年02月06日 17:00:00
更新日:2025年03月20日 18:00:12
-
カテゴリ:6年生
ダンス発表会 -
ダンス発表会が開催されました。
「やってみよう」の曲にのって各グループ楽しく踊りました。
グループごとに、かっこよくポーズを決めたり、アクロバティックな動きを取り入れたりと、振り付けをアレンジしました。公開日:2025年01月28日 17:00:00
更新日:2025年03月20日 17:59:49
-
カテゴリ:6年生
古墳巡りに行ってきました -
梅雨明け間近の夏の日差しの中、六年生は能勢町を歩いて古墳巡りに行ってきました。岩坪古墳や狐塚古墳を見て、校長先生から古墳にまつわる様々な説明を聞きました。
公開日:2024年07月19日 18:00:00
更新日:2024年07月23日 14:48:14
-
カテゴリ:6年生
薬物乱用防止教室がありました -
今日は豊野警察の方が来られて、違法薬物乱用の怖さについてお話をしてくださいました。
大麻の怖さや、乱用する人の低年齢化についてのお話でした。公開日:2024年07月05日 19:00:00
更新日:2024年07月23日 14:47:49
-
カテゴリ:6年生
プール開き -
6月27日プール開きをしました。
曇天の少し肌寒い中でしたが、子ども達は元気に水しぶきを上げて泳ぎました。公開日:2024年06月28日 19:00:00
更新日:2024年07月23日 14:46:00
-
カテゴリ:6年生
租税教室がありました -
豊野税務署の方々にお越しいただき、なぜ税金があるのかを分かりやすく教えてもらいました。税金がないと社会が大変なことになることを映像を見て学びました。
公開日:2024年06月04日 18:00:00
更新日:2024年07月23日 10:10:59
-
カテゴリ:6年生
授業参観がありました。 -
6年生の授業参観は算数でした。線対称・点対称の図形の特徴を思い出しながら、みんなでまとめました。
公開日:2024年04月26日 18:00:00
更新日:2024年05月02日 14:05:02